□摂食障害やうつ病になった場合…

心の病が悪化し、生活に支障が出てくる精神障害。

病院で精神障害と認定されると多くの場合が障害年金を受け取れることがあります。

しかし…

摂食障害って障害年金が受け取れるのでしょうか???

記事を読んでお分かりの通り、摂食障害単体では受け取ることができません。

この基準にいつも頭をかしげてしまいます。

摂食障害により、生活のリズムも崩れ、生きるのもやっと、生活がままならない。他の精神疾患と何が違うのでしょうか?それは症状は違うけれど、摂食障害の人も働くことができなくなってしまう人も多いです。

実際、私も痩せすぎで、仕事がしたくてもドクターストップがかかり、働くことができなかったこと、そういった人はどうやって生活をしていけばいいのか。私は両親が援助してくれていたので、とてもとても有難かったですが、一人の人も多いですよね。

摂食障害の人は頑張りすぎたり、真面目にやりすぎたり、そういった人が多い。

まだまだ頑張らなくちゃいけないの?どれくらい頑張ればいいの?

精神疾患は回復しないわけではない。摂食障害も回復する。

だからその回復するまでの期間、助成してくれる制度があったら、どんなに良いか。

摂食障害も精神疾患であり、身体的にも精神的にも大きな負担が生じていることを知ってほしい。


Yuu🌼

長野県摂食障がい自助グループ「パステル・ポコ」

東御市で活動しています。 安心・安全な場所。 当事者(本人)と家族会があり。 其々別室でミーティングを行っています。 お気軽にお越しください♡ みんな違って それでいい 自分の色を見つけよう☆ミ

0コメント

  • 1000 / 1000