□20㎏減量後もリバウンド…
どんな体型でもどんな自分の身体であっても、自分らしく、ありのままを受け入れる「ボディポジティブ」
メディアなどでもワードが出ていますよね。
昨年、摂食障害の実体験を漫画本「自分サイズでいこう 私なりのボディポジティブ」をharuさんが描いたものが出版されました。
たしか出たころ記事であげたかと思います。
ありました!!
人それぞれ、年齢も骨格も歩き方も…みんな違う。育ってきた環境も、今生活している環境も。
美の基準ってあるのかな?
誰かが決めた「美」という基準に縛られ、そうならないと愛されないとか思ってしまったり、自己肯定感が低いと特に、そういった基準に合わせれば自分は自信が持てるとか思ってしまったりするんだ。
人って生まれ持った骨格があるから、みんなそれぞれ、自分に合った身体がある。
生まれ持ってもものを無理に変えようとしても、どこかで崩れてしまう気がする。
自分の中の「美」「きれい」「かわいい」「かっこいい」…そういった基準ってなんだろう?
その基準って歪んでいないかな?
ちょっと考えてみよう( ..)φ
Yuu🌼
☝現物 本
☝電子書籍
0コメント