□「あのとき私はダイエットに人生を乗っ取られていた」…
「痩せたら…」
「ちょっと食べすぎじゃない」
「なんか丸くなった?」
…日々の会話の中で出てくる、体型に関した言葉。
痩せることが正解〇?太ってしまうことは不正解✖?
人によって、その言葉が契機になり、ダイエット沼にハマってしまう。
痩せていることが、その人にとってどんなものなのか、痩せれば○○できる、自分を認めてもらえる、受け入れてもらえる…
今の自分ではダメだから痩せないと…という考えになってしまって、あれやこれやとダイエット情報を収集。
ダイエットのいいとこどりをして、「○○を食べると痩せる!」の謳い文句に踊らやれ、試してはリバウンドしたり、試して、もっと自分ルールを付け加えて、沼にハマっていく。
身体は悲鳴を上げているのに、その悲鳴を聞くことはしない。聞こえないこともあるし、効かないふりをしていることもある。
そのやり方は、本当にあなたが望んでいることなのか、その先に行くことが本当に望みなのか?
痩せることの意味を考えてみよう。
Yuu🌼
0コメント