□拒食症・過食症の根治につながるか…
日本とアメリカの摂食障害患者を対象とした調査によると、両者のリクス因子が異なっていたという。
日本では本人の完璧主義に加え、親との関係が大きく関わっているよう。
身体は飢餓状態であるのに、お腹がすかない(空いていたとしても、気づかないふりをする)。
お腹いっぱいなのに食べる手が止まらない。辞めたいと思っても食べ続けてしまう。
…など自分ではコントロールできない食。
自分の本音ってわかりますか?
楽しい、うれしい、悲しい、怒り…その感情をしっかり感じとれていますか?
本音を隠すことが上手くなってしまったよね。
本音って本当の自分の中の音。
昔、クラリネットを拭いていたんだけどね、なんかビーとかピーとか裏返ってしまった音が出るときって、リードがおかしかったりもするけれど、自分の息の出し方とか、姿勢とか、おかしかったりするんだよね。
本来の音が出ないクラリネットは、いい音色でもなんでもなくて、申し訳ない気持ち。
自分もそう、自分の本当の音を出すこと、周りに遠慮していたり、ごまかしてないかな?
自分の気持ちをそのまま感じて、出すことは、何も恥ずかしいことでも、みっともないことでも、いけないことでもない。
じっくりコトコト感じてあげることが大事なんだよね。
Yuu🌼
0コメント