□20~30代の働く女性、カロリー摂取量がケニア並み…

食べ物があるのに栄養失調の状態の人が多いという。

太っていることが悪いことと植え付けられているような気がします。

いろいろなブームがありますよね。でもブームはいずれ消えていくこともありますが、ダイエットはいつも様々な方法がブームになり、いつのときでも切れることなく続いているのは、痩せている、締まっているほうがかっこいいという考え方が根付いているからなのではないでしょうか?


カロリーが足りない、栄養が足りないとからだには、いろいろな不調が出てきます。

容姿をかっこよくしたいと思っていたらからだが劣化していたなんてちょっと悲しくないでしょうか?

摂食障害の痩せもガリガリになってもなっても、自分では満足できない。顔がこけていても、骨ばっていても…

容姿や体型に拘り過ぎてしまう。容姿や体型が認められればきっと自分は認められる…。と思っていないでしょうか?

あなたは十分、容姿体型に関係なく、素晴らしい、素敵なことをまず、自分で自分を認めてあげてください。いっぱいいっぱいできている、やっていることがすごいことなんですよ!!


Yuu✿

長野県摂食障がい自助グループ「パステル・ポコ」

東御市で活動しています。 安心・安全な場所。 当事者(本人)と家族会があり。 其々別室でミーティングを行っています。 お気軽にお越しください♡ みんな違って それでいい 自分の色を見つけよう☆ミ

0コメント

  • 1000 / 1000