◆10月22日ミーティング報告~家族の会
お出かけ日和。風も穏やかな日でした。
この日もオンラインと会場を繋いで行いました。
千葉県のポコ・ア・ポコ家族会からタカさん、ベテラン先輩家族が参加してくださいました!!
お部屋に入ってきた参加者が、「え?あれ~タカさん?じゃないですか?どうしたんですか?」と画面に映るタカさんはじめ、ポコ・ア・ポコ家族会の家族の方を見てびっくりしていました。
誰がその日に参加するか、誰と会うか分からない、自由なパステル・ポコです。
新しいご家族も参加してくれました。遠方からありがとうございました。
ひとりひとりの近況報告と、困りごとにみんなが聴いてくれて「うんうん、そういうこともあるよね」「そうだよね」
聴いていた家族から「うちもそうだよ~そうそうそうなんだよね」「こういうことはある?こんなことはない?」と共感が生まれます。
本日は、こちらの電波とパソコンの不備で音声が聞こえないこともあり、申し訳ありませんでした。
てんぱっているトミエを会場のご家族が、自分の携帯を使って「こうしてみる?」「こうやったら聞こえるかな」などと提案してくれ、一緒にどうしたらいいか行動してくださいました。
なんて温かいのでしょう。主催の私がわからなくても、皆が支えてくれて、とても嬉しかったです。
・仕事を辞めて家にいる本人の今のこと、
・本人の学校と病院と、家族の間における親の悩み
・過食で苦しんでいる娘への寄り添い方
・病院選び
子どもとの距離の取り方や病気に家族も一緒に巻き込まれているときの修正の方法など
いろいろな話し合いができました。
ひとりで悩んでいる親御さん、ひとりで悩まずに気軽に会へきてお話しにきてくださいね。
お待ちしています。
トミエ
編集 Yuu🌼
0コメント