□「食べることが怖い」珍しい摂食障害を…
ダイエットからではなく、単に食べることに怖さを感じてしまう、摂食障害。
回避・制限性食物摂取障害。
珍しいと記事にはあったけれど、このようなタイプの人も結構いる。
体重は増えてもいいけれど、食べるものにこだわってしまったり、食べれるものが限られてしまったり。
食べ物自体が怖いから、見るのも嫌で栄養不足になってしまう。
これも摂食障害であるから、治る症状。
ただ焦らず、ゆっくり慎重に治療を進めていくことが大事なんじゃないかな。
本人に寄り添う周りの力もとてもとても大事だよね。
Yuu🌼
0コメント