□「アイドル保健体育」竹中夏海さんインタビュー…
振付師として、アイドルたちと現場で接してきた竹中夏海さん。アイドルの健康課題について取り扱った本が出版されました。
「アイドル保健体育」
健康ってなんだろう。
アイドルも人間。
トイレにも行くし、身体だって変わる。
痩せていないとアイドルになれない、アイドルじゃないなんて誰が決めてしまったんだろう。
何気ない一言、世間の目、SNSの声に敏感になって、自分がダメなんだと、自分を追い込んでしまう人もいると思う。
アイドルはメディアなど人の前にでる仕事なので、
見ているこっち側も、憧れてしまう。
ああなったら、私もあのステージに行けるのかな?
ああならないと、アイドルになれないんだ。
アイドルにならなくてもいいけれど、アイドル的存在になったら自分は輝けるのかもしれない…
憧れちゃう人はいる。
だから、その憧れの人の「健康」基準がブレブレ、ズレズレだと、不健康の波が押し寄せて、不健康なのに、健康の皮をかぶって、それで良し、これが基準ってなっちゃう。
これって負の連鎖じゃないかな?
当事者たちは、もう周りは見えなくなってしまっている。
だから周りの気づいた人が、あれ?なんかこれっておかしい気がする…
あれ大丈夫?身体しんどくない??
休んでいいんだよ。
気付いた周りが声をかけてあげてほしい。
声のかけ方もコツがいるんだけどね。
家族の方、周りの方は、当事者の対応は、経験している当事者の家族から、色々なエピソードを聴くことがヒントになります。
パステル・ポコでお話に来てくださいね。
Yuu🌼
0コメント