◆12月9日ミーティング報告~本人の会
朝晩、とても冷え込みますね。
今日は出てくるときにハプニングがあって、会場へ着くのが遅れてしまいました。
会場をセッティングして、よし!!と思い、1人2人…来てくださり、あれ?2人とも同じ列に座っている…こっちの列も空いてるよ~って思ったら…机はあるが、椅子がないじゃないですか!!
椅子がなくちゃ座れないよね~。
日々の生活の中で皆抱えていることが沢山あって、それは一人一人比べ物にならない。
その人にとって、とても辛いこと。その辛いことやモヤモヤを自分一人で考えていてもぐるぐるぐるぐる回っているだけ、それだけで疲れちゃいますよね。
この日は症状の下にある、皆のモヤモヤぐちゃぐちゃを吐き出し、皆で話すことができました。
拒食、過食、嘔吐…摂食障害の症状はそれぞれ皆自分の中にため込んだ苦しみ、悲しみ、悩みなど渦巻いて、表せなくて、それが病として現れるんですよね。
症状を止めたい、止める前に、症状が出る要因を少しでもつかめたら、大丈夫。
やみくもにどうにかしたい!!だと根っこが何なのかわからないよね。根っこが分かった上でこの先、どんな自分になりたいか、どんな自分がいいか、それは自由にあなたが思い描いて目指していいこと。
過去の色々なことは、魔法使いでもないし、ドラえもんでもなし、魔王でもないし…変えられない。
でもね、未来はあなた自身、自分自身で変えていけるんだよ。
思い描いて、行動する!!行動することが怖い人もいるかもしれないよね。なら、まずは自分のなりたい像を想像してみよう。それをパステル・ポコで話してみて~。誰かに話すことも行動の一つ。
スモールステップで行こうね~♡
またたくさん話しましょう。
Yuu🌼
0コメント