◆7月1日ミーティング報告 ~家族の会

雨が続いていますね。車で通るところに紫陽花が雨の中とても鮮やかです。

7月1日ミーティングを行いました。

お子さんのことを思う親御さんの行動にとても頭が下がります。

遠いところから家族会に来てくださった方がおりました。ありがとうございます。
いつもお子さんのことを思う気持ちに心が打たれました。

お子さんがいろいろな症状を抱えていると思います。
家族がどのように対応していったらいいか学びました。

メールで質問をいただいたご家族の方のケース、お子さんにどう寄り添えばいいか、皆で考えてみました。こうかなぁ、こういった時はこういうことかなぁ、

年齢の若いお子さんなので、「甘えたいこともあるよね」「ハグ🤗とかもしてあげたらいいんじゃないかな」といろいろと考えて意見を出し合いました。

良いとか悪いとかはなく、どんなときでもお子さんのことを思い、お子さんのことを受け入れることから初めてみたらどうでしょうか。

お子さんとの会話が増えてくるといいですよね。

みんなが気軽に話せるように、楽になれるように、親の辛いこと、悩みなど吐き出せる場所でありたいなぁと思っています。


家族は家族で本人は本人で別々にミーティングを行っています。

みなさん話にきてくださいね。

トミエ


編集 Yuu🌼

長野県摂食障がい自助グループ「パステル・ポコ」

東御市で活動しています。 安心・安全な場所。 当事者(本人)と家族会があり。 其々別室でミーティングを行っています。 お気軽にお越しください♡ みんな違って それでいい 自分の色を見つけよう☆ミ

0コメント

  • 1000 / 1000