□また罪悪感…ストレスで「暴飲暴食」、…

皆さんはストレスを感じた時どのように対処していますか?

運動する人、寝る人、思いっきり遊ぶ人、本を読む人…いろいろな人がいると思います。
とりあえず食べる!!っていう人もいますよね。

食べるってとても手っ取り早く幸福を感じられるものだから、口に食べ物を入れてしまう。でも食べる量が多くて、罪悪感を感じてしまう人もいるかもしれません。


摂食障害の過食症状は、止めたくても止まられない。辞めたい、辞めたいって思っても辞められなくてとても辛いと思います。

止めよう、辞めようと禁止を出しと脳は暴走します。

なんか言っているけど反抗するわ。うるさい、うるさい、食べさせて!!と。

食べたら食べましょう。

こんなに食べちゃった…どうしよう…     より、

こんなに食べたわ、もう満足  って言ってあげた方が 喜びます。

たとえ吐いてしまったとしても責めないで。

食べたいが止まらないくらい、心身が疲れているんだ、何か抱えているんだ、もやもやがあるんだ、と自分の心身をいたわってあげましょう。

食べたいときは食べる。

今はそれでいいんじゃないかな?って思います。

自分の心身の問題に向き合っていけば、だんだんと解決方法が変わってくると思うんだよね。

ひとりで悶々と考えている人は話にきてね!!パステル・ポコのミーティングで。

本人さんも、ご家族のかたも、誰かに話す、同じような経験をしてきた人に話すことで、なにかヒントを掴めるかもしれません(⌒∇⌒)


Yuu🌼

長野県摂食障がい自助グループ「パステル・ポコ」

東御市で活動しています。 安心・安全な場所。 当事者(本人)と家族会があり。 其々別室でミーティングを行っています。 お気軽にお越しください♡ みんな違って それでいい 自分の色を見つけよう☆ミ

0コメント

  • 1000 / 1000