□我慢はNG! -17kg成功の私が食べている…
ダイエット、-〇㎏成功、痩せた ・・・
などのキーワードに飛びついてしまう人は少なからずいるのではないでしょうか?
ダイエットもいろいろな方法がありますよね。
低糖質や高たんぱくを多めに、低脂質…など実際やっている方もいると思います。
ダイエットが悪いことではありません。しかし、痩せなければいけない理由がどうなのか?ただ痩せたい→なぜ?痩せなければいけないのか、というところを考えていけるといいですよね。
私の意見ですが、低糖質も低脂質もおすすめできません。身体が慣れればどうってことないという人もいるかもしれませんが、
例えば摂食障害で低体重の方や体重があっても低栄養の方がそれをやってしまうと、貯えがないのに、減らして減らして、身体からどんどん栄養が足りなくなってしまいます。
こういった栄養面でのダイエットは、身体の栄養も十分足りていて、むしろ足りすぎている人がやるならいいと思うのですが、足りない人、ぎりぎり足りている人、まぁまぁ足りている人がやることはないと思うのです。
自分の本能の力、身体の声は?食べたいなぁって思えるもの?
これは糖質が、脂質がちょっと…と栄養のことの前に、自分の欲求をしっかり満たしてあげたいですね。
Yuu🌼
0コメント