□「太りたくない」  ノルウェーで摂食障害の漫画…

「太っているね」

その言葉で

「そうだよ。何か問題ある?」「自分はこれでいいんだよ。」

と答える人と

「自分はだめなんだ」「こんな自分は嫌だ」

と答える人がいますよね。


太っている というのは言葉でしかないんです。ですが、そこに受け手が意味づけしてしまい、受け手の受け方によっては、自分のなかにオバケが出始めます。

太っていることはいけないことなのでしょうか?

太っていることが健康を害することに繋がっているのなら、少し痩せないと…と思うかもしれませんが、標準体重の人が痩せようとすることが多い現代。

みなさんの中のオバケはなんと言っていますか?

オバケといつも綱引き。どっちが勝つかわからない…それともいつもオバケが勝っている???

オバケはいます。それは認めてあげて、
自分の中の健康的な自分をもっともっと引き出してあげれるといいですよね。

本当の気持ち、想い。そういった自分自身の声に気づくところからがスタートですよね。


Yuu🌼

長野県摂食障がい自助グループ「パステル・ポコ」

東御市で活動しています。 安心・安全な場所。 当事者(本人)と家族会があり。 其々別室でミーティングを行っています。 お気軽にお越しください♡ みんな違って それでいい 自分の色を見つけよう☆ミ

0コメント

  • 1000 / 1000