◆1月30日 ミーティング報告 ~本人の会

最近少人数でしたが、今回は7名ほど集まりました。

久しぶりに参加してきれた方、初めての参加の方、いつも来てくれる方でミーティングを行いました。

言いっぱなし、聞きっぱなしでそれぞれの現状を話してもらい、
そこから雑談に繋げていきました。

初めてのHさんからの相談で、他の人の体験や考えを話しました。

「禁止食を作ってしまう」「食べる量を増やせない」…など

太るのが怖い。これを食べたら太ってしまう→食べない   と摂食障害の方々は禁止していってしまいます。

心の奥底では食べたいと思っているのに、食べないと禁止してしまうと、満たされない気持ちが過食などに繋がってしまいますよね。

太るのが怖い→なぜ太るのが怖いのか?

そこが肝ですよね。

久しぶりにきたAさんは、来ていない間に希死念慮がすごい時期があって、身体も心もとても辛い状態だったそうです。そんな中、まだ身体も治っていない中、来てくれました。
でも彼女の笑顔がいつもよりも柔らかい感じがしました。生きていてくれてよかった。またAさんと話せることが嬉しかったです。

人と会うことって当たり前なんだけれど、当たり前じゃない。

生きているから。生きてくれていたから、こうして会えることにとても幸せです。生きているってすごいこと!そしてそれは当たり前で当たり前じゃない。生きていることが幸せ。

生きるために、自分の道を選択して、自分の心地よい道へ行こう。
自分に心地よいところなら、生きるのももっと楽しくなるよね。

パステル・ポコのミーティングもみんな選択してきてくれたと思います。
だからこそ、私はみなさんと心地よい時間を、安心できる場を作っていきたいと思います。

なんでも話していいんだよ。ひとりで抱えないでね。

ここがあるからね。

また次回お会いしましょう。


Yuu🌼

長野県摂食障がい自助グループ「パステル・ポコ」

東御市で活動しています。 安心・安全な場所。 当事者(本人)と家族会があり。 其々別室でミーティングを行っています。 お気軽にお越しください♡ みんな違って それでいい 自分の色を見つけよう☆ミ

0コメント

  • 1000 / 1000