◆10月8日 ミーティング報告
10月8日ミーティングを行いました。
大雨の中でしたが、皆さん参加してくださいました。
〇家族の会
天候の悪い中、参加してくださいましてありがとうございました。
家族の方が家族会につながって、きてくれた頃より、皆さんの顔に笑顔が多く見えてきました。
私たちは当事者の本人が、医療に繋がれれば、もう大丈夫!!とそこで安心してしまいます。
命の危険のときは、医者にかからねばなりませんが、
治すためには、家族の力が大切です。精神的な面は家族の力です。
本人さんの治す力の歩みに合わせてゆっくりゆっくり進みたいなぁと思いました。
家族からの、今の状態をどうしたらいいか?と
それぞれが体験を話してくれました。
そうだね、そうだね、頑張っているよね。
お母さん、お父さんに拍手です。
リラックスすることも大切ですね。
親の辛さ、生きづらさを取り除きましょう。たくさんの心のゴミ、モヤモヤどろどろを捨ててくださいね。
家族の方が少しでも楽になれますようにと思います。
トミエ
〇本人の会
1年半ぶりくらいに来てくださった方がいました。パステル・ポコの初めからずっと参加してくださっていた方で、いろいろ経験してきた方です。
パス・ポコに来れなかった期間、いろいろなことがあったようで、辛い思い多かったようです。
しかし、気づきもあったようです。
摂食障害を抱えている方には多いと思いますが、
自分の真の気持ちを見ないように、見たくないから、症状でオブラートをして、気持ちから背ける。
本当はある感情を押し殺して症状でごまかす。ごまかされた気持ち、感情はモヤモヤ、モヤモヤ…
それがまた症状でごまかす…その繰り返し。悪循環になる。
今まで隠すのが上手だった人は、自分の気持ちを、本当の気持ちを見るのにとてもパワーがいると思います。
隠す方が楽だった感情を見ることは、辛いこともありますよね。
でも隠された気持ちは本当は気づいてほしいのです。
いつもいつも、ここにいるよとあなたの中でサインを出しています。
どんな感情も良い悪いはないんです。
感情にジャッチをしないでいいんだよ。
そういう感情があるんだ、そういう感情なんだ、それだけ。
感情は感情。
知ってあげることで、知らないよりも軽くなると思います。
知る、ってことはとても大切なこと。
パステル・ポコのミーティングで言葉にすることでも気づきがあります。
話すことも大切ですよね。
みなさん話にきてください。
自分の気持ちを吐き出してくださいね。
Yuu✿
話せなくても、聞くだけでも大丈夫です。
みなさんの話を聞いて雑談しましょう。
0コメント