□摂食障害を克服、走り出す新たな道…

何か今までやっていて自分の強みだと思っていたものができなくなったとき、今までやっていたところに穴が開いてしまったようで何をやったらいいかわからなくなってしまう。

彼女の陸上ができなくなって、どうしたらいいかわからない最中、今まであまり気にならなかった体重の増加に目がついて減らすことに力を入れてしまったんだと思う。

でも自分の好きなことをするにはやはり身体をしっかり作らないといけないと思えたことが次の道へのステップになったんだと思う。

楽しかったことを思い出す。すごい自分の力になるエネルギーになると思う。

何をやったらいいかわからなくて、体重の増減にしがみつく。そのために頑張る自分こそ認められると思ってしまう。

けれど、本当はやりたいことがあるはず。体重の増減に一喜一憂することではなくて…まずは思い出す、探ってみる…そんな時間を少しずつ取れるといいなと思うな。

すぐには食べ物や体重のことから離れられないと思う。けれど、その時間を少しずつ短くしていけるといいよね。


Yuu✿

長野県摂食障がい自助グループ「パステル・ポコ」

東御市で活動しています。 安心・安全な場所。 当事者(本人)と家族会があり。 其々別室でミーティングを行っています。 お気軽にお越しください♡ みんな違って それでいい 自分の色を見つけよう☆ミ

0コメント

  • 1000 / 1000