□体重や見た目ばかりに囚われないで!…

ダイエットによって身体的にも精神的にも悪影響がでることがある。

ダイエットに成功すると自信がつくようなことを聞いたことがあるけれど、挫折すればダメ人間と思ってしまうこともあるし、痩せたとしても維持しなければと自分を責めることがある。

摂食障害になると、体重を減らすことや、いかに食べないか、または食べても太らないかを

自分を実験の対象のようにして、実験に成功するように躍起になる。

でもこれって違うよね。自分を実験のものにとらえていることから自分を自分として認めていないように感じる。

自分をもっと大切に思えたら、扱いももっと丁寧になるんじゃないかな?


食べるもの、より、どう食べるか…

食べ方や食べるときの環境も大切。

食べるものに囚われてしまうと視野が狭くなって周りを見れなくなっちゃうことがあるよ。

もっといろいろ見て!!

あなたの周りに支えてくれる人はいるから。一人で悩まなくていいんだよ。そして自分を信じてみよう。きっと自分を信じられたら、体重や体型に囚われることも少なくなるんじゃないかな?


Yuu✿

長野県摂食障がい自助グループ「パステル・ポコ」

東御市で活動しています。 安心・安全な場所。 当事者(本人)と家族会があり。 其々別室でミーティングを行っています。 お気軽にお越しください♡ みんな違って それでいい 自分の色を見つけよう☆ミ

0コメント

  • 1000 / 1000