□摂食障害 誰でも発症の恐れ…数年かけ辛抱強く治療

思春期の女子に多いと思われているが、10代から60代、それ以上も症状を持っている人がいる摂食障害。男性でも症状を抱えている人もいる。

自分の中のもやもや、どうにもできない気持ちが言葉や表現できなくて、

食べ物というものを通して、身体に現れ、痩せすぎたり、嘔吐して苦しい思いをしたりして、達成感を覚え、やめたくてもやめられなくなってしまうのかな…と思う。

周囲はそっと寄り添ってほしい。

そばにいて、見捨てないでほしい。

本人はこうなるはずじじゃなかったって思っている人もいる。

本当は食って摂るとかじゃなくて、味わって楽しむもの。

カロリーにとらわれてしまい、頭で考えながら摂るものではない。

食べたいな、美味しいなって食べれるとうれしい。

まずは医療につながることが大事。

医療の面は専門医にお願いして、もう一人で抱え込まないでいいんです。

もっと周りを頼って…

長い目で治療していければいいな。


                                                     Yuu🌼

長野県摂食障がい自助グループ   「パステル・ポコ」

東御市で活動しています。 安心・安全な場所。 当事者(本人)と家族会があり。 其々別室でミーティングを行っています。 お気軽にお越しください♡ みんな違って それでいい 自分の色を見つけよう☆ミ

0コメント

  • 1000 / 1000