□LINEヤフー摂食障害を助長する投稿…
LINEヤフーは匿名でチャットのやり取りができる「オープンチャット」で摂食障害などを助長する投稿を削除するなどの取り締まり対策の強化に乗り出した。
摂食障害は、国内で医療機関を受診している患者は1年間で20万人を超えているとみられる。
SNSによる過度なダイエットを助長するような動画などの投稿からの影響を受けることも大いにある。
これまでにも、摂食障害のリスクを高める投稿に対して対処してきたとしているが、改めて対応を強化したとのこと。
こういった媒体での対応は素晴らしいと思います。
今、未成年でも簡単に情報を手に入れられる情報社会。
健康被害が少なくなるようにサービスを提供する側もこういった対応は必要ですよね。
Yuu🌼
0コメント