□摂食障害「頼れる場所を」…

昨年12月、福岡県内に設立された摂食障害の自助グループ「ふくおか摂食障害ともの会」。発起人は自身も摂食障害を患う当事者。

病気の克服に向けて入院治療をしながら運営に取り組んでいる。

摂食障害を患っていることを家族以外には言えなかった。夫となる男性との出会いで病気のことを打ち明けられるようになった。

ネット上の自助グループに参加して救われた気持ちになったという。

そこから友達らに背中を押されて「ともの会」を作った。

オンライントークは月1回行っているようです。。


摂食障害の自助グループも広がっていくといいですよね。

病気のことを話せる場、分かち合い、そして、回復への道を一緒に歩んでいける場。いろいろな形があると思います。

パステル・ポコは、病気のことはもちろん、その根底にある自分の考え方のクセや生活での困りごと、対人関係等の話、症状に繋がるきっかけ等も話しています。

分かち合い、回復へ向かえるようなミーティングです。

ぜひ皆さんお話しましょう。

Yuu🌼

長野県摂食障がい自助グループ「パステル・ポコ」

東御市で活動しています。 安心・安全な場所。 当事者(本人)と家族会があり。 其々別室でミーティングを行っています。 お気軽にお越しください♡ みんな違って それでいい 自分の色を見つけよう☆ミ

0コメント

  • 1000 / 1000