□軽度の「摂食障害」と診断された23歳…
病院に通院して精神医療を受ける必要がある場合、自立支援医療(精神通院医療)制度を利用することができます。
精神の薬剤も高額です。精神の通院とそのお薬は制度を使うと、自己負担が軽減されます。
私も利用していますが、この軽減があっても薬剤などは高額です。
摂食障害の始まった高校生のころから28歳くらいまでは、この制度を知りませんでした。なので精神、診療内科の通院費、その処方薬は3割負担。
とても高額でした。
こういった制度があることを医師も教えてくれませんでした。
精神手帳も保持していますが、こちらも医師からの助言はありませんでした。
人から聞いて自分から医師に発信しました。
もっと早く知っていたらよかったと思います。
自助グループへ来てくれる方にも自立支援医療制度についてもお話します。
知らなかった~そうなんですね。という方も多いです。
こういった制度を使うことで市町村の福祉ともつながれるきっかけになるかと思いますので、精神、心療内科の通院をされている方は、この制度の申請を検討してみてはどうでしょうか?
Yuu🌼
0コメント