🎶今年も今日で終わり🎶
令和4年12月31日。大晦日。
今年も終わりですね。
12月は師走と言われるように、忙しなく、あっという間でした。
私も今年の年末は29日から31日まで仕事も休みでした。
毎年ながら、お節作りをやっております。
妹家族もきて、にぎわっている我が家。祖母はコロナ感染予防のため、施設からの帰省はできない年が何年も続いておりますが、施設に電話やお届けものをして少しでも元気に暮らしていてほしいな。
家のワンちゃんのモズクさんは16年目の高齢。認知症で、弱ってきていて年越しもできるかな?と心配でしたが、車庫で徘徊しております。
もう1っ匹のセサミは土手の寒いところだけれど、父が毛布を小屋の中に敷いてくれた。自分で穴を掘ってその中にいたり。妹の子が散歩してくれて(いや散走だ)、台所や家の中で掃除している私だからとても助かる。
父は仕事仕事だけれど、掃除をめっちゃしている。仕事のお客さんが来る予定なんだけどなかなか来ないから「掃除して~、早く来ないかな」なんて言ってる。
母は仕事の年賀状を書かないといけないんだけど、筆王の調子が悪くて、宛名手書きしなくちゃなかないかも!!(-_-;)と慌てている。
みんなでよい年越しができそうです。
皆さんのお家もどんな年越しになりそうですか?
パステル・ポコでは今年はリモートから始まりましたね。
タカさんのリモート家族相談会、諏訪赤十字病院の丸山史先生の摂食障害講座、3年ぶりとなったパステル・ポコの摂食障害講演会!
コロナ禍のため、リモートを大いに活用し、通常ミーティングでも会場とオンラインとのハイブリット型で行ったり…
とても充実した1年でした。
まだまだ摂食障害で苦しんでいる悩んでいるご本人、ご家族が多いと思います。
新年は7日に行う予定です。
皆さん吐き出しにきてくださいね。
よいお年をお迎えください。
今年もありがとうございました。
Yuu🌼
0コメント