□摂食障害で入院の子 増 …

信濃毎日新聞 11月2日水曜日掲載記事。

コロナ禍の中で全国的に摂食障害の発症が増加傾向だと、以前にも記事で掲載しました。

長野県でも子供の摂食障害の増加がみられると、県立こころの医療センター駒ヶ根の病棟などや信州大学附属病院でもその傾向がみられるという。

摂食障害の専門医は少なく、治療がうまく進まないこともある。医療に繋がっても、断念してしまう人もいる。

まず医療につながったり、相談できる体制が整ってくるといいなと思う。

Yuu🌼



長野県摂食障がい自助グループ「パステル・ポコ」

東御市で活動しています。 安心・安全な場所。 当事者(本人)と家族会があり。 其々別室でミーティングを行っています。 お気軽にお越しください♡ みんな違って それでいい 自分の色を見つけよう☆ミ

0コメント

  • 1000 / 1000