◆9月3日㈯ミーティング報告 ~家族の会

9月になり、天候が悪い日が続いていましたね。

家族会では、会場参加とオンライン参加の両方で行いました。

部屋の机が動かしやすかったので、パソコンを動かして皆の声が互いに届いてよかったです。

いろいろ不手際がありましたが、失礼いたしました。

ありがとうございました。


入院中の本人との会話、家族の事、家族の関係の事、病気の事で、本人とどう対応したらよいか、など皆で色々な話し合いができました。それぞれの体験談の中にヒントがたくさんありました。

すごいね、すご~い!うちも同じだよ~。そうだよね。

共感しながら、皆で勉強できました。

本人に近い人、家族、お母さんが楽になると、少し本人との関係もよくなりますよね。

皆が思いを吐き出してくれ、そのおかげで笑顔で帰っていく姿を見送ると、ほっ!とします。皆さんと学ぶことがたくさんありました。

一人で悩んで辛い、そんなご家族のかた、ぜひ話に、皆の話を聴きにきてくださいね。


とみえ

編集 Yuu🌼

長野県摂食障がい自助グループ「パステル・ポコ」

東御市で活動しています。 安心・安全な場所。 当事者(本人)と家族会があり。 其々別室でミーティングを行っています。 お気軽にお越しください♡ みんな違って それでいい 自分の色を見つけよう☆ミ

0コメント

  • 1000 / 1000