□痩せ願望がエスカレートしていませんか?…

あれは〇kcalだ、こんなに食べたら太っちゃう。食べたらお腹が出ちゃう…。

理想とする体型、体重が低くなってきているよう。

目標体重が40㎏台の人が多く、30㎏台を目指す人もいる。

痩せていること、痩せることが美しいとされてしまっている。

SNSの普及によって、体型を映し出す人も多くなった。そこから対抗心を燃やす人も。

BMI18.5  って痩せのぎりぎりの線。

だけど、そのBMI18.5でも太っている、とつぶやく人もいる。

BMI18.5以下は痩せすぎ   だよ。


痩せてしまうと、摂食脳になってしまう。

痩せても痩せても、まだまだ痩せたくなる。痩せていても自分ではまだまだ太っていると思ってしまう。

低体重でなくても、摂食脳は自分のことをいじめる。

食べたいものを食べれなくなってしまうし、我慢。

栄養不足にもなる。


摂食障害は痩せたままの状態だと抜けられない。

体重がその人にあった適正なものになってくると、摂食脳も小さくなってくる。

かつて、私も痩せたまま、摂食障害を治そうとしていた。

痩せていてもいい、後は心のモヤモヤの処理の仕方や、考え方を変えていけば…って。

でも痩せている状態で居るだけで、摂食障害👻は心地いいから、私から離れてくれなかった。

自分は大丈夫だと思っていても、痩せている身体ではやっぱり、適正な考え方はできなくなってしまっていたよう。

痩せることにこだわること、痩せたままでいることの理由はなんだろう???

痩せていること、痩せることばかり考えていることで、なにか犠牲にしていないかな?


Yuu🌼


長野県摂食障がい自助グループ「パステル・ポコ」

東御市で活動しています。 安心・安全な場所。 当事者(本人)と家族会があり。 其々別室でミーティングを行っています。 お気軽にお越しください♡ みんな違って それでいい 自分の色を見つけよう☆ミ

0コメント

  • 1000 / 1000