◆3月26日㈯ミーティング報告~家族の会

今回もオンライン家族会です。

この前、上田市へ行ったとき、今、神社では、梅の花がとても鮮やかです。

今年度最後の3月の家族会。

暦上、一粒日、天赦日、虎の日が重なって、この日は良いことが何倍にもなる日。


皆さんから、たくさんの良い話が出ました。

・娘が自分で何かをするときに行きたい!と行動が起こせたこと。学校の修学旅行、集団での旅行に行けたこと。

・娘と話をするときに自分の前に壁がなくなってきたかなぁ。自然体で話ができるようになってきたなぁ。

・変わらないかな~前よりも落ち着いてきたみたい。日常的にいい感じなのかな~。

・今の低体重の娘に、親は家族はどう対応したら、行動したらいいのか…。


いろいろなことを皆で話し合いました。

親御さん、お母さんが、お互いにいいことを認めてあげられる関係っていいですよね。

お母さん、家族が一番元気になってもらいたいですね。

少し昼寝します。

休みましょう。

トミエ

編集 Yuu🌼

長野県摂食障がい自助グループ「パステル・ポコ」

東御市で活動しています。 安心・安全な場所。 当事者(本人)と家族会があり。 其々別室でミーティングを行っています。 お気軽にお越しください♡ みんな違って それでいい 自分の色を見つけよう☆ミ

0コメント

  • 1000 / 1000