◆2月26日ミーティング報告~本人の会

前回本人の会はお休みで1か月振りのオンラインでのミーティングでした。


オンラインでも繋がれて話せることが嬉しいです。

パステル・ポコのミーティングはなんでもオッケー!!

「ちょっと今、ご飯食べながら参加してるから画面オフだけど、皆の声聞いてるから~」

ご飯食べているから!!素晴らしい。話すにも聴くにもエネルギー使いますからね(^▽^)/

ご飯食べながらも参加してくれる方もいます。


・病院の診察では5分なんだけど、その5分がとてもグサッと芯を疲れたようで、考えさせられるし、疲れるんだ。

言われてもわかっているんだけど、変えられない。


・勉強して、志望していたところの受験落ちてしまったんです。本当はもう働こうと思ったんだけど、やっぱり学校へ行って、友達とか作って楽しみたいと思って、別の学校を受験しました。そこが合格したので、春から通います。


・入院していたときは3食食べれていたんだけどね、今、食べれないんだ。

それよりも眠気が凄くてさ。

・食べ物に対しての恐怖心が強くて…怖いんです。

家族との食事は違くて、私は野菜ばっかり食べている。

でもこの状況をどうにかしたい。


治したいんだけど、行動しようとするとできなくて…

摂食障害👻ってホントねちねちしてるんですよね。

頑張ろうと思えば思うほど、頑張れなくさせて、どうにかしたいと思えば思うほど、どうにもできなくさせてしまう。

それで、👻のせいなのに、あたかも自分がやっているかのように思わせて、自分自身に罪悪感を持たせ、私ってやっぱダメだな。って自分を責める。

いやいや、あなたのせいじゃない。もとはと言えば👻のせいだから。

だから罪悪感を持つ必要はないんだよね。

まずは自分を責めることを止める。👻の思うツボ。

自分を責めないこと。自分の頑張りを認めること。

自分の本当のやりたいことを、自分のなりたい姿を思い描いて、そこに行くには自分はどうすればいいかな?やりたいことをやれる自分になるにはどうしたらいい?

そうすると自分のやることが、できることが見えてくる。

病気のオバケに反抗する!小さな一歩でいいから前へ進んでみたいですよね。


またみんなで話しましょう。

よい報告もあり、とてもよかったです♡


Yuu🌼

長野県摂食障がい自助グループ「パステル・ポコ」

東御市で活動しています。 安心・安全な場所。 当事者(本人)と家族会があり。 其々別室でミーティングを行っています。 お気軽にお越しください♡ みんな違って それでいい 自分の色を見つけよう☆ミ

0コメント

  • 1000 / 1000