◆2月10日 ミーティング報告~家族の会

2月10日のミーティングは、本人の会は人数が集まらず、行いませんでした。

家族会のみ行いました。



===================================

朝から雪が沢山降って、何回雪かきをしたことだろう?

オンラインの家族会の良いところは、雪深い日、天候が悪い日など交通の状況を心配することをしなくていいことでしょうか?

天候が悪く、現地で行うのは大変な遠方の方も参加できます。

いつも参加してくださる方、遠方の方、久しぶりの方、初めて参加してくださったご家族、その本人さんなど、本人の会がなかったので、本人の会のYuuさんにも参加してもらい行いました。

困っていること、食事のこと、食事を用意する家族の対応、家族の仕事のこと、退院後の家での療養について、今の生活の中の心配なこと…いろいろな話が出ました。

初めての本人さんからの困りごとなども出て、Yuuさんもいたので、本人さんのその時の行動の気持ちなどを共感できたりし、また家族に「こんなふうに対応してもらったらうれしいかな」などアドバイスをもらったりもでき、よかったです。


気軽に愚痴れること、困っていることなどを話して、本人さんへの対応について学んでいきましょう。

次回もオンラインの予定ですので気軽にご参加くださいね。

家族の会 とみえ

編集 Yuu🌼


=========================================

今回は本人の会はお休みでした。

次回の2月26日はすでに本人さん何人か参加予定なので、本人の会も行います。

オンラインですが、皆でいろいろな話ができるといいです。

よろしくお願いします。


Yuu🌼

長野県摂食障がい自助グループ「パステル・ポコ」

東御市で活動しています。 安心・安全な場所。 当事者(本人)と家族会があり。 其々別室でミーティングを行っています。 お気軽にお越しください♡ みんな違って それでいい 自分の色を見つけよう☆ミ

0コメント

  • 1000 / 1000