□イヴァナ・リンチ、摂食障害を克服できたの…
「ハリーポッター」シリーズに出演した、イヴァナ・リンチが自身を苦しめた摂食障害について語っている。
彼女にとってハリーポッターが、生きることを好きにさせてくれたという。
摂食障害を患うと、先の見えないトンネルの中で、自分はずっとこのままなんじゃないか、苦しみの中、苦しみが消えず、どうしようもない。
もうこのままだったら、自分なんていなくなりたい。
痩せたまま死にたい。
生きることに疲れた。
…病気の中にずっといると、ほんとに闇闇闇・・・。
生きることも嫌になってしまうこともある。
例えば、彼女のように、生きる希望、生きたいと思える何かが見えると、今までずっとずっと下を見ていたのに、暗闇で足元も見えなくて進めなくなっていたのに…
パッと光が入ってきて、上を見る、前を見る。光の方へ進みたくなる。
足元が見えてくると、進む方も少し安心できる。
前へ進んでも大丈夫だ。
行く先はまだわからなくても、進むことができる道があることに気づく。
大丈夫。真っ暗にしていたのは自分なのかもしれない。隙間があるはず。そこから光は差し込む。
穴をふさいでしまっていたのは自分なのかもしれない。
時には雨も入れて泣こう。
時には光を入れて日向ぼっこして、のほほんとしよう。
なにもいけないことはないんだよ。
生きていていい。生きることの意味はあなたの中にあるよ。
Yuu🌼
0コメント