◆11月27日ミーティング報告~家族の会

今日は雪が舞っていました。家のワンちゃん達も寒そうにしていました。

遠方から来ていただいた方は雪が積もっていたところ、車で来てくださり、寒い中来てくださった方、
今日、この場で学ぶためにみんな生き生きしています。

治りたいという本人に、寄り添うためにどのように対応していけばいいのだろうか?

本人の困りごとに、どう接したらよいのだろうか?

入院について、どういう治療があるんだろうか?

家族は応援団、また支援者になるために、本人の気持ちを少しでも理解できるようになっていきたいですよね。

どうやって本人が解決していけるようになるのでしょうか?

本人がどのようにしていきたいんだろう?

と一緒に考えられるといいかなぁ、と思いました。

親子でのコミュニケーションの取り方や本人への対応、また家族自身の自分のことを話して、辛いことや聴いてもらいたいことを話にきてくださいね。

いつでも思い立ったら、出かけてくださいね。

お待ちしています。


トミエ

編集 Yuu🌼

長野県摂食障がい自助グループ「パステル・ポコ」

東御市で活動しています。 安心・安全な場所。 当事者(本人)と家族会があり。 其々別室でミーティングを行っています。 お気軽にお越しください♡ みんな違って それでいい 自分の色を見つけよう☆ミ

0コメント

  • 1000 / 1000