◆11月27日ミーティング報告~本人の会

11月27日ミーティングを行いました。

東御市はとても晴れており、会場の部屋にも明るい日差しが差し込んでいました。

参加してくれた方々、大町市は大雪だったよ~長野市は朝雪が降っていた~佐久市も!等々各地天候が違ったようです。冬ですよね。


・年末年始、いつも体調を崩しやすいから今年も入院の予約をしてきたよ。

・仕事の日数を増やしたんだ。やっぱり仕事しているほうがいい。

・以前より食べることに抵抗がなくなったよ。

・自分の時間を何とか作って…病院でのカウンセリングってどうなんだろう?みんなどんな感じなのかな?

等々…

色々な話をしました。

仕事を増やせるだけ、身体も心も回復してきている方もいる。

あと!!すご~く嬉しい報告も!!!

友達に誘われたランチは不安で自傷までしてしまうNさんと
親しい人となら食べれるけど~のAちゃんが連絡を取り合って、ランチをしたそうです。

食べている時も、特に緊張することなく、おしゃべりをしながらで、いつの間にか「あ、食べ終わったね」「あ、食べたね」って感じだったそうです。

食べた食べないの前に楽しくて、そんなことはどうでもいい、その空間が心地よかったようですよ。

凄いことですよね。人と食べること緊張してしまうのに、なんか緊張せずに、わはは、きゃははとおしゃべりしながら食べることができる。で楽しいが大きくて☆☆☆

仲間の成長が感じられるのがとても嬉しい♡嬉しい♡

体重がある程度回復してくると、身体の方はなんとかなるので、今度は心や思考に目が向けられるようになります。

低体重だと、心、思考の方を考えたくても、身体が付いていかない、それだけの体力がないし、👻の声が大きくなりすぎて、邪魔をします。

なので、身体をある程度回復してから、今度は心や思考の方を見ていくことが大切なんですよね。

ここでは、自分の思考のクセや行動パターンを話したり、仲間の声を聞くことで気づくことができると思います。

一人で悩みすぎる前に、ぜひぜひ話に、覗きに来てくださいね。


帰り、空が一転して白~灰色となり、東御市も吹雪となりました。今冬は寒くなるそうです。体調に気を付けていきましょうね。


Yuu🌼

長野県摂食障がい自助グループ「パステル・ポコ」

東御市で活動しています。 安心・安全な場所。 当事者(本人)と家族会があり。 其々別室でミーティングを行っています。 お気軽にお越しください♡ みんな違って それでいい 自分の色を見つけよう☆ミ

0コメント

  • 1000 / 1000