◆9月9日 ミーティング報告~本人の会

9日は初めてのオンラインでのミーティングを開催しました。

会場でなくてもオンラインで繋がれて、話せる、以前だったら考えられませんでした。

・点滴をしなくてもよくなったけれど、身体の状態が急に悪くなって救急外来へ。また点滴へ定期的に行くようになってしまった。
・Dr.から就活の許可がでたよ。
・家で家族からキツイ言葉をかけられる。
・食事が前みたいにとれなくなっちゃった。
・運動強迫があって、疲れていてもやらなくちゃいけなくてつらい。

などなど、
いろいろな話がでてきました。

辛いよね。
私もそういうときがあった、そうそう、でもね、こうしたらこうだったよ。
そっか、そんなことがあったんだね。
すごい!すごいね!!

と、みんながみんなに共感し、自分の思ったこと、考えを話してくれます。
一人一人の経験が、また違うメンバーの選択肢を、作ってくれる。
それがとても嬉しいです。
自分の行く道、自分のやりたいこと、自分が決めていい。
自分が本当に望むことを選択していこう☆

Yuu🌼

長野県摂食障がい自助グループ「パステル・ポコ」

東御市で活動しています。 安心・安全な場所。 当事者(本人)と家族会があり。 其々別室でミーティングを行っています。 お気軽にお越しください♡ みんな違って それでいい 自分の色を見つけよう☆ミ

0コメント

  • 1000 / 1000