2020年どんな年だった?

昨夜から雪☃️が降り、朝起きたら、雪が積もっていました。

今年は2020年、令和2年。
どんな年でしたか?
コロナウイルス流行で、パステル・ポコも何ヵ月かお休みしていました。
再開したとき、皆さんが待っていたよと参加してくれて、
やはりミーティングを開いていて良かった、
話せる場を作れたことが良かったと、嬉しくなりました。

コロナ禍のなか、
摂食障害の症状が悪化してしまう人も多いようです。
十人十色。
色々な考えや行動などがあります。
ミーティングで色々な人のやり方を知り、学ぶことで、また自分にも活かせることもあります。
皆が皆、先生。
凄いですよね🎵

今年の漢字一文字で表すと、皆さん自分自身の漢字は何ですか?
ぜひ教えてください!理由つきでね♥
そして来年の漢字はどうしましょう???

先のことは誰にもわかりません。
でも
思い描くことは自由です。
なりたい姿をイメージすると近づくと言われます。
ぜひ、なりたい自分をイメージしてくださいね!

今年もお世話になりました。
よい年を迎えてくださいね✨

Yuu🌼

長野県摂食障がい自助グループ「パステル・ポコ」

東御市で活動しています。 安心・安全な場所。 当事者(本人)と家族会があり。 其々別室でミーティングを行っています。 お気軽にお越しください♡ みんな違って それでいい 自分の色を見つけよう☆ミ

0コメント

  • 1000 / 1000