○今日は何の日???

クイズです!!!

昨日、2月7日って何の日でしょうか?

長野県なら

1998年長野冬季オリンピック開会の日でもあり、オリンピック後の長野県の自然を考える日とした

長野の日 (オリンピックメモリアルデー)


ってのもあるし、


フナの日  (フ(2)ナ(7))

北方領土の日  1855年2月7日 日ロ通好条約が調印された

ふるさとの日 (福井県)


とかとかあるけれど…


ヒントです。

このブログの初めの方をみてみたらわかるかも!!


そうなんです。

この

パステル・ポコ 第1回目のミーティング開催日

2018年2月7日

まるっと4年

今日から5年目がスタートです。

一人で悩んでいる、誰にも話せない、一人で頑張ってきた、私だけなのかも、私っておかしいの、もう治らないから、でも治したい…

本人の傍にいる家族、どうしたらいいのかな、対応の仕方がわからない、私がいけなかったのかもしれない、生活が狂ってしまう…

いろいろ、いろいろな苦悩や悲しみ、迷いなどをもった方たちがいます。

パステル・ポコに来てくれて、自分の心に閊えていることを吐き出して、楽になれた方も多いと思います。

来てくれた皆さんが、誰かの道しるべになり、通せんぼしている壁に穴をあけてくれる。

そしてヒントを得て、自分自身で進もうとする力を出すことができる。

もちろん、見た感じでは進めないこともあるけれど、一人ではない、ということを体感する。それ自体が、もう進んでいるんですよね。


自助のちからって本当にすごいと思います。

ここ2年ほどは、コロナウイルスの感染拡大により、講演会なども行えないけれど、地道に、摂食障害の病気の認知の普及や啓発活動を続けていきたいと思います。

一番は当事者、家族が少しでも、安心できるような、病気が小さくなるように一緒に歩んでいきたいと思います。


今後も、よろしくお願いします。


Yuu🌼

長野県摂食障がい自助グループ「パステル・ポコ」

東御市で活動しています。 安心・安全な場所。 当事者(本人)と家族会があり。 其々別室でミーティングを行っています。 お気軽にお越しください♡ みんな違って それでいい 自分の色を見つけよう☆ミ

0コメント

  • 1000 / 1000